名古屋・栄・錦の地で焼き鳥店を営む「炭火やきとりひご匠(ひごしょう)」。
当店では、より多くの方に本格焼き鳥の技術を身に付け、
人生が変わり幸せになっていただけるよう、フランチャイズ加盟店・暖簾分けのパートナーを募集しております。
日本の国民食である焼き鳥に、当店の名代であるつくねを組み合わせる事で名古屋の食文化に一石を投じる事をミッションとし、我々の技術と仕事を多くの方に広めていきましょう。
失敗しない独立開業のため徹底サポートします。
ひご匠のフランチャイズ・暖簾分け制度は、大きく2つのスタイルがございます。
当店自慢の“つくね”のみを扱う「つくね専門店」と、焼き鳥の技術全てを伝授する「炭火やきとり」。
日本の古き良き文化である焼き鳥を軸に、当店の看板、名代であるつくねを
現代風のアプローチで狭小店舗、少数人員で運営することがコンセプトであり、
流行、トレンドではなく、老舗になっていくようなお店を創造していきます。
“つくね”の暖簾分けでは、
つくねのタネとたれをご提供いたします。
長年の試行錯誤の末に生み出した配合は、正に当店の歴史。
焼きの技術などの扱い方を学ぶ研修が2日間ありますので、
しっかりとひご匠の味を引き継ぐ事ができるでしょう。
どうぞ自由な発想で活用してください。
焼き鳥の技術全般を習得できる“炭火やきとり”の暖簾分けは、
つくねのみならず焼き鳥もしっかり提供したい方に
おすすめです。焼きやつくねのタネの扱い方はもちろん、
炭の配置・火の調整法といったこだわりもしっかりとレクチャー。最低2ヶ月、本店にて技術研修を行い、失敗しない独立開業のため、一人前の焼き鳥職人へと育てます。
当店では長年、繁盛店として培ってきた実績をもとに焼きとり屋として独自で最善の動線における店舗設計/工事までサポートします。
末永く皆様に愛される継続性の高い店舗づくりをお伝えします。皆様の挑戦、ご参画心よりお待ちしております。
一. 低コスト/小スペースで開業可能
二、 利益率の安定性
鶏肉は季節、天候、政界情勢、宗教に左右されにくいので、安心してご商売できます。
三、 競合優位性
当店の看板商品のつくねはお客様の心を掴む商品であり、製造は主人の親族のみで行い、門外不出のため模倣されません。
四、 ロイヤリティーは固定制
暖簾分け、フランチャイズで一番大切なロイヤリティーは売上に左右されない月額固定の製造管理費とブランド使用料のみですので、利益を圧迫いたしません。
五、 万全のアフターサポート
市場調査、出店計画、運営におけるメンテナンスを本店が継続的にサポートいたします。
資料請求希望の方は、志望動機欄にその旨の記載をお願いいたします。
・なぜひご匠の暖簾分け制度を活用したいのか、その想いをご記入ください。
・志望動機を拝見し、同じ志をお持ちの方にはご連絡し、
その後のお話を進めさせていただきます。
連絡が無い場合はご縁がなかったものとして、何卒ご了承ください。
ご予約・お問い合わせtel.052-972-6533
- 店名
- 名古屋・栄の
炭火やきとりひご匠(ひごしょう)
- 住所
- 〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-17-26 名古屋栄グリーンホテル3F
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」1番出口から徒歩1分
- 営業時間
- 18:00~23:00(L.O.22:30)
※ネタ売り切れ次第早く閉める事もあります。
- 定休日
- 日曜日、祝日
- クレジットカード
- 可(VISA,Master,AMEX,JCB,Diners,Discover)
- 電子マネー
- 不可